2010年07月09日

今月のイラストは花火♪


昨日の続き・・・。

今月のイラストは花火♪

明日の土曜日は、保育園の夏祭りなので花火を描いてきました。

今月のイラストは花火♪ 今月のイラストは花火♪

今月のイラストは花火♪

スミのほうにカエルが居ますよん♪

今月のイラストは花火♪

お天気になりますように!

佐藤硝子店のHPはコチラ



今日は実家の祖母の98歳の誕生日でした。

圧力鍋で骨まで柔らかいサンマの煮つけと
ミルクティーのプリンを。
(地味なプレゼントでゴメンね~>)

今月のイラストは花火♪

またまたreeさんのレシピでバナナブレッド。ココア入り♪

今月のイラストは花火♪ 今月のイラストは花火♪

完熟(黒くなった)バナナで作るとイイ香り~。

記事をオーブンに入れて「ヨシ!」と思ったら
タマゴが2個残ってたーicon15

でも、美味しかったデス。



同じカテゴリー(イラスト)の記事画像
今月の絵はお花♪
西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
百姓の苺やさんこと海野農園さんに苺のイラスト♪
パン・ケーキ教室『ラズベリー』さんちにチョコのイラスト♪
描き初め♪
同じカテゴリー(イラスト)の記事
 今月の絵はお花♪ (2014-01-29 20:36)
 西洋食堂PaPaさんちにビオラ♪ (2014-01-22 20:01)
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 百姓の苺やさんこと海野農園さんに苺のイラスト♪ (2014-01-14 17:09)
 パン・ケーキ教室『ラズベリー』さんちにチョコのイラスト♪ (2014-01-10 20:44)
 描き初め♪ (2014-01-06 17:25)

Posted by かえるのりんりん at 19:41│Comments(13)イラスト
この記事へのコメント
花火の中に
ガンダムはいないんですね~ ̄m ̄ 

タマゴが
入ってなくても
パンは
おいしそ~ですね~♪
Posted by Junkman!Junkman! at 2010年07月09日 23:12
登園してきた子ども達の歓声が、聞こえて
きそう!
カエルのイラストがサイン代わり…トレー
ドマークがあるのってイイですなぁ。

今夜は清水山の花火の音が、我が家にまで
聞こえてきましたよ。
これが、静岡では最初の花火かしらね?

それからおばあちゃま、お誕生日おめでと
うございます!
プレゼント、地味なんかじゃないですよぉ
きっと愛情のこもった、優しい味がしたと
思います〜
Posted by はなくろ at 2010年07月10日 00:27
プレゼントは"心”です。
嬉しかったと思います。
特に目の中に入れても痛くない孫からの…。
思わず…涙が…。
自分が孫からもらったような…。
嬉しいね~
Posted by イツキイツキ at 2010年07月10日 02:20
98歳、おめでとうございます。
買ったプレゼントより、こうして手作りのおいしいものをお孫さんであるりんりんさんから、ってのが最高に嬉しいと思いますよ~。
バナナブレッドココア入り?すごーいおいしそ~。

花火、素敵ですね~。
こう言った、絵のアイディアそのものがすごい。
Posted by ree at 2010年07月10日 02:42
今年も花火の時期ですね(*/ω\*)
浴衣&甚平を着て花火見物!!
最高の風物詩っすね゚+。(*′∇`)。+゚

って思ったけど・・・・
続きを見てビックリ!!w(°0°)w
98歳とは!!
拙者んち婆やは83歳・・・
まだまだっすね(;^_^A
後15歳・・・歳を取ったら・・・
拙者もオヤジっす(´Д`)
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年07月10日 10:53
かえるさんんが すっごくいいです

もうね かえるが気になってしまって。。。(^_^;)
あれ以来です へへへ。。。
実家のおおおばあちゃまおめでとうございます
また来年も きっとね ♥
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年07月10日 20:46
☆Junkman!さんへ☆

いや、実は下のほうにちょこっと描いちゃおうかな~、と
思ったんですが・・・。
描くなら自宅の窓にしておきますー。

バナナブレッド、ココアが入ってるのでタマゴが無くても
シットリ美味しかったです♪



☆はなくろさんへ☆

やっぱり清水さんの花火でしたか。
けっこう大きく聞こえてました。
今日はこの保育園の夏祭りだったんですよ。
みんな気が付いたかな~?

実家の祖母のことを子供達は『ちぃばあば』と
呼んでいます。
遊びに行くと、いつも一口チョコをくれる
やさしいばあばです(笑)



☆イツキさんへ☆

40過ぎた孫を目に入れても痛くないかどうか・・・?
でも70、80歳の後輩をつかまえて
「最近の若いモンは・・・」と言いますから
ワタクシなんざ、まだまだヒヨっ子ですかねぇ。
お安いプレゼントですが、喜んでもらえました♪


☆reeさんへ☆

バナナブレッド、クルミが入ってないって
下の子に文句言われちゃいましたー。
ココアは冬に飲んだのが残っていたので入れてみました。
ビターな味わいになって、私好み♪
今度はクルミとココアを組み合わせたいです。



☆地元っ子あきさんへ☆

ばあばに言わせると70、80代は「若い衆」だそうですよ。
最近の若いもんは・・・と話を聞いてたら
敬老会の出しものの大正琴の演奏についてで、
やることぁハイカラで分からん、と言ってました(笑)
あきさん、私と同じ酉年でしたよね?
12年ぐらい経ってもあんまり変わらないですよ~。
人によってかもしれませんが・・・。



☆うさこ倶楽部さんへ☆

かえるさん、本物がいきなり現れるとビックリ
しちゃいますけどねー。

おおばあば、小柄なので『ちいばあば』と
子供達は呼んでいます。
テレビでサッカーの試合を見て
エスパルスとジュビロを応援していますよ♪
Posted by かえるのりんりん at 2010年07月10日 22:13
こんにちわ♪
すごーい!花火、ホントに打ち上がってるみたいに見えますね〜(^^)w
これなら背の低い子供たちにとって、ちょっとした打ち上げ花火に十分見えますね〜♪♪
パウンドケーキ、ふっくら焼き上がってて美味しそうです〜ww私くるみ大好きなんで、入れて焼いたら試食しますよ〜!(笑)
Posted by やかち at 2010年07月11日 01:11
花火・・・夏って感じですねー.
いいなぁ.花火大好きなんです.こちらではお祭りの時に爆竹とともに小さい打ち上げが上がるぐらいでしょうか・・・.

バナナブレッドもおいしそうですね!私も作りたくなりましたー.
Posted by pandamilk at 2010年07月11日 02:07
素敵ー。花火もばあばも。
季節感のある絵はいいですね。
かえるちゃんもかわいい。
おばあちゃま、めっちゃうれしかったと思います。
Posted by megmeg at 2010年07月11日 17:28
☆やかちさんへ☆

今日、オヤツにきな粉をかけたワラビ餅を食べながら
そういえば、山内さんが食べてたかき氷、美味しそうだったな~
なんてお店に行っちゃおうかな~、と思ってましたー。
クルミお好きなんですね。了解です!
機会がありましたらお持ちします♪



☆pandamilkさんへ☆

この時期、夜になるとどこかで花火の音が聞こえます。
行く気がなくても気になっちゃいますよね~。
バナナブレッド、カンタンにできて
バターも無し。おススメです♪



☆megさんへ☆

7月になって、慌ててカエルさんを花火に描き直してきました。
海開きが過ぎたらやっぱり海の絵がいいでしょうか?
ポニョを描きたいんですー。
今年のジブリは『かりぐらしのナントカ・・・』?
まだ見てないから分からないや・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2010年07月11日 20:26
ポニョがいいなあ。
またはニモかなあ。
うーん、悩むなあ。
かりぐらしも観たいなあ。
ジブリ好きには見逃せません。
あー、来年の梅雨時期は、トトロが傘さしてるのがいいな。
Posted by megmeg at 2010年07月11日 21:31
☆megさんへ☆

ニモもいいですね~♪
トトロが傘をさしてるのも好きー。
大きな木の上でオカリナを吹いてるところとか
コマに乗って空を飛ぶところもいいですね~。
そういえば、トトロも『夏』ですね。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年07月12日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今月のイラストは花火♪
    コメント(13)