2009年12月09日

夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。


次女は無事、インフルエンザから復活。ご心配をおかけしました~。

帰ってきて既に1週間が経ちますが・・・
まだ余韻に浸っております。

(というか、やっと思い出に浸る余裕が出てきた。)
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。

旅行中は殆んど曇っていて、寒かったー。

          どんより・・・。      あまりの寒さに朝から1杯ひっかけちゃいましたface03
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。  夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。

    ホットワインでほわほわ~♪とイイ感じに。


ビッグ・バンド・ビートの抽選に当たりました。
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。 夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。

ミッキーさんのドラム演奏に盛り上がりますー。

↓お掃除のキャストさんが水でササッと描いたイラスト。陽気な自称イタリア人のゴンドラ乗務員。
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。      夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。
大人になると(?)ミッキーさんやミニーさん達に会えなくても、こーゆーのが嬉しかったり・・・。

ショーウィンドーのディスプレイが素敵。
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。 夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。

ケープ・コッドの海岸沿いには、何ヶ所かヤドリギの飾りが。
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。     夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。
でもこの下でチューしてるカップルは見たことないですねー。

シンデレラ城のライトアップ。                  シーの夜のショー。    
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。 夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。
この時期、寒いけどやっぱり夜がキレイです!



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 02:24│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
夢の海の国にも
アルコールが
あるんですね~( ̄m ̄〃)

キャストさんの
芸すげ~☆

コレを見れるのって
鼠くんに合うより
確立低いのでは?
Posted by BonjinOyazi(Junkman!)BonjinOyazi(Junkman!) at 2009年12月10日 01:15
BonjinOyazi(Junkman!)さんへ

シーのほうでは、アルコール置いてる店があるんですよ~。
このホットワインは、スタンドで売ってます。
ビールと骨付きソーセージも一緒に売ってました。
夏はいいですけど、さすがに冬はね・・・。

ランドではアルコールはないのですが
秘密のクラブ(会員制)があるという噂・・・。

イラストを描くキャストさんもいれば、何やらヘンな音を
出しながらゴミ集めしてるキャストさんもいました。
かーちゃん的にはコッチの方が面白いです。
Posted by かえるのりんりん at 2009年12月10日 13:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢と魔法の国☆冒険とイマジネーションの海へ。
    コメント(2)