2009年10月20日
おいべっさん
毎年10月19日の午後から20日の昼まで催される『おいべっさん』
今年はナンダカご利益が薄かったような気がするんですが・・・。
どこの商売も、そんなものかしらん?
親子4人でお賽銭をチョビっとずつ奮発しますから・・・
どーか、えびす様、フトコロ暖かな年越しが出来ますように!
こーなりゃ神頼みよ~。
古いお飾りとお札を納めてから新しい物を求めます。
この光景を見ると焦りを感じます・・・。
今年も残すところ2ヶ月と少々。アレもコレもやってないー。
我が家のお飾りは↓のをちょっとオマケしてもらいました♪
帰りがけに床屋さんの店頭でライブ・ペインティングを
見かけました。
子供達が落書きセンベイを食べながら描き手さんに無頓着に
接近して話しかけるので早々に退散。
面白そうなお店だったし、そのあとライブも
やるようだったので見たかったけどね・・・
今年はナンダカご利益が薄かったような気がするんですが・・・。
どこの商売も、そんなものかしらん?
親子4人でお賽銭をチョビっとずつ奮発しますから・・・
どーか、えびす様、フトコロ暖かな年越しが出来ますように!
こーなりゃ神頼みよ~。
古いお飾りとお札を納めてから新しい物を求めます。
この光景を見ると焦りを感じます・・・。
今年も残すところ2ヶ月と少々。アレもコレもやってないー。
我が家のお飾りは↓のをちょっとオマケしてもらいました♪
帰りがけに床屋さんの店頭でライブ・ペインティングを
見かけました。
子供達が落書きセンベイを食べながら描き手さんに無頓着に
接近して話しかけるので早々に退散。
面白そうなお店だったし、そのあとライブも
やるようだったので見たかったけどね・・・
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
Posted by かえるのりんりん at 04:06│Comments(0)
│イベント