2013年04月21日

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。


沼上清掃工場で開かれた第16回ゴミゼロフェスタ~不用品交換会~
に行ってきました。
(前回来たのは第13回でした。その時の記事→

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。

朝から雨だったので、ちょっと出遅れて11時半ごろ到着。
それでも多くの人で賑わっていました。無料ですもんね~。

もう使わないけど捨てるには勿体ない・・・
そんなものがどこのお宅にもありますよね?

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。 第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。

我が家は先週、衣替えをした時に子供達が着られなくなった服や
セーターなどを持ってきました。

一緒に行った子供達はポーチやバッグなど、気に入ったものが何個か
あったようで、満足そうでした。

カーチャンは、レトロな紫のガラス皿をお持ち帰り。
割って溶かしたらイイ色になりそうだわ~♪

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。

今日は冬に逆戻りしたみたいに寒いですが、3日前くらいは
初夏の陽気でした。

近所のホームセンターで上の子用の自転車を買ったので
乗って帰ることにしました。

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。 第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。

陽射しは暑いくらいでしたが、風は爽やか。
安倍川の土手からは水門や、クローバーが花盛りなのが見えました。
今度、お弁当持ってサイクリングにくるのもいいな。

第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。

藤の花も満開です。

170

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 14:12│Comments(2)イベント今日の風景
この記事へのコメント
うちにも不用品が山ほどあるよ。
近かったら処分の為に出したいわ。
プライスが付いたままのもあるし。

こっちも先週から夕方に結構な雨量。
雨季にはまだ早過ぎるのになぁ。
Posted by ree at 2013年04月23日 03:35
☆reeさんへ☆

まだ使えるけど、我が家ではもう
必要ないモノ・・・けっこうありますよね~。
おかげで、だいぶすっきりしました♪
あとはワタシ(の体型)がスッキリすれば、
タンスの肥やしになってるものがいろいろ
着られるんですケド。
それがエコにもなるんだって気が付きました^_^;
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2013年04月24日 01:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第16回ゴミゼロフェスタに行ってきました。
    コメント(2)