2013年03月11日

久能葉しょうが糖でクッキー♪


久しぶりに久能葉しょうが糖を使ったレシピをアップ♪
(葉しょうが糖はこのまえドリプラに行ったときに買いました。)

卵もバターも使わないで、きな粉としょうが糖の風味のクッキーです。

Cpicon 久能葉しょうが糖クッキー by かえるのりんりん

久能葉しょうが糖でクッキー♪ 久能葉しょうが糖でクッキー♪

『久能葉しょうが糖』は静岡市久能の特産の葉しょうがを収穫した3日以内に
粉砕したものをたっぷり使ったお菓子です♪

 久能葉しょうが糖でクッキー♪ 久能葉しょうが糖でクッキー♪

雛祭りでお餅を食べた時のきな粉の残りと菜種油(キャノーラ油を使ってます。

  久能葉しょうが糖でクッキー♪

まとまりにくいので、ぎゅっと握ってからまるめます。180℃のオーブンで15分。

久能葉しょうが糖でクッキー♪ 久能葉しょうが糖でクッキー♪

食感は沖縄のお菓子『ちんすこう』っぽいですが、口に入れるとしょうがの香り~♪

久能葉しょうが糖でクッキー♪

ほうじ茶や濃いめのミルクティーによく合います。
葉しょうが糖を使ったアップルパイのレシピもありますよ♪

久能葉しょうが糖でクッキー♪

Cpicon 久能葉しょうが糖のアップルパイ by かえるのりんりん

166

もう終わってしまったのですが、ギャラリーとりこで開催された
「行為をかたちに」展、先週末に覗いてきました♪

久能葉しょうが糖でクッキー♪

魚拓ならぬ人拓や、冬虫夏草みたいなのやモノノケみたいなオブジェ
ほんわか軟らかな絵本など、オモシロイ作品が並んでました。

久能葉しょうが糖でクッキー♪ 久能葉しょうが糖でクッキー♪

近所のオニーチャンS君&妹(R)チャンが鼻に攻撃を加えたり
ポテチを食べさせてたのが可笑しかった~。

てっきり二人は出展者さんか来場者さんのお子ちゃまだと思っていたら
(お話していたオニーサンはワタシの子だと思ってたらしい。)
ホントに近所の子だった・・・。

ヘン顔、いっぱいしてくれたのでパシャパシャ撮った後
「この画像、送りましょうか?」と親切で言って下さったけど
「いや、ウチの子じゃないし。」「え・・・?」ってface15

193

格子、カーポート、玄関の鍵交換、網戸の張り替え、
動きの悪くなったサッシや網戸の戸車の交換、承ります。

お問い合わせはこちらまで。
佐藤硝子店のホームページ→



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
TシャツのLeeStoreさんちにお花♪
鬼と女と大井川~。
どんど焼きに行ってきました。2014
アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪
パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。
地域防災の日2013
同じカテゴリー(イベント)の記事
 TシャツのLeeStoreさんちにお花♪ (2014-01-22 00:18)
 鬼と女と大井川~。 (2014-01-20 02:15)
 どんど焼きに行ってきました。2014 (2014-01-12 18:14)
 アトサキセブンにもクリスマスリースを描いて来ました♪ (2013-12-10 20:58)
 パンケーキ教室『ラズベリー』さんちにケーキのイラスト描きました。 (2013-12-08 00:25)
 地域防災の日2013 (2013-12-02 01:42)

Posted by かえるのりんりん at 19:54│Comments(6)イベント今日の風景アートeしずおかlabo
この記事へのコメント
おいしそ~!
子供達はしょうがは平気?
うちは娘が駄目なの。
しょうが汁をにおい消しに使っても辛い、って。
母ちゃんは大好物なのになぁ。
Posted by ree at 2013年03月12日 00:55
クッキー、うまそうだねえ~。
ひび割れた感じが、たまんら~~ん!!!
Posted by きねこ at 2013年03月12日 07:58
☆reeさんへ☆

ウチの子達もしょうが苦手だけど煮魚の臭い消しやジンジャーのお菓子なら平気。このクッキーもお気に召したようよ♪生姜は体にいいし、温まるよね!
Posted by かえるのりんりん at 2013年03月13日 08:44
☆きねこさんへ☆

簡単にできるよ~。
お試しあれ~(*´∇`*)
Posted by かえるのりんりん at 2013年03月13日 08:55
りんりんさん、すご~い!
ホントに何でも作っちゃうんだ。
菜種油って結構高価なんでしょうね?気になります。

今読んでる本で亜麻仁油の素晴らしさを知ったので
ネットで購入して摂り始めました。
いずれブログにも載せようと思ってます♪
Posted by ケイチャンケイチャン at 2013年03月18日 20:11
☆ケイチャンさんへ☆

なんでも挑戦してみるチャレンジャーりんりんです(^_^)/
菜種油はキャノ―ラ油の原料です♪
お買い得な時に買い置きしてます。
ただ、「コレステロール0」とかってあるけど
ホントかな?と思うモノもありますね。
そのうち調べてみたいです。
亜麻仁油、体に良さそうですね~。
レポ待ってます!
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2013年03月20日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久能葉しょうが糖でクッキー♪
    コメント(6)