2012年04月09日

UCC富士工場の工場感謝祭に行ってきました。



毎年、UCCの富士工場の敷地内の芝生の広場を開放して開かれる工場感謝祭。

去年は震災の影響で自粛されたようですが、今年は
ちょうど桜が満開の時期に開催されました。

 

毎年楽しみにしています♪

まずはバリスタが淹れてくれたエスプレッソとラテ。
ドーナツとセットでなんと¥200♪

 

コーヒーのつかみ取りや唐揚げやホットドッグ、うどんの模擬店、金魚すくい、
業務用コーヒーのお店もあり。

もちろん、コーヒーの試飲もありますよ~。
  


地元有志のチアや、よさこいや太鼓の演技。

↑のチーム(デザイアっていったかな?)は、最近、大会で優勝したとかで
今度、日本代表としてフロリダのオーランドに行くんですって!

reeさん、もし見かけたら応援よろしくです~\(^o^)/

 

よさこいの旗(フラッグていうの?)を振ってる男の子がカワイカッタ(*^_^*)

敷地の周りには桜が満開。気持ちいいです。 
花見でコーヒーってのもナカナカですよ~。

 

大道芸も~。

  

カズヤさん、ジョー次さん、Hirokiさんの競演(^_^)/



さて、一番のお楽しみ・・・ビンゴゲーム!
どうせ当たらないさと言いつつディズニーリゾートチケットを狙って参加・・・

せめてお米でも当たるといいなあ、なんてのんびり構えていたら
なんと!

下の子が一番初めにビンゴ!
前に呼ばれて行ってみると、もう一人女の子もビンゴ。

まさかまさか・・・チケット家族分ゲットか?と思いきや
くじ引きでもう一人の女の子がチケットをゲット。

2番の商品はコーヒーメーカーと有機栽培コーヒー。
(これもけっこうするモノですが。)

司会者の方は、当然ウレシイだろうと「おめでとう~!」と商品を
渡してくださいましたが、今にも泣きだしそうな下の子。
(小学生にはコーヒーメーカーよりディズニーランドよねー)

逃した魚はデカかったねぇ・・・。

icon61

でも数百人の来客者の中から2番の商品を当てたんだから、
すっごくラッキーです。
(UCCさん、太っ腹~。ありがとう~。)
 
帰りの車の中で未練タラタラの子供達をなだめる・・・



結論。

オト―チャンに美味しいコーヒーで、お仕事を頑張って
いっぱい稼いでもらって、ディズニーランドへ行こう!

ということになりました~(#^.^#)


<お知らせ>

間もなく佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン始まります!
チラシが出来次第、リンクを貼りますね!

佐藤硝子店のホームページ→

  


Posted by かえるのりんりん at 17:26Comments(9)イベント

2012年04月07日

風の強い日が続いています


台風並みの低気圧が通過しましたが
皆さんは大丈夫でしたか?

カーポートの屋根が破損した、というご依頼が来ています。

他県ではトラックが横倒しになったとか、屋根や看板が
とばされたとか木が倒れたなど被害があったようですね。

 

昨日と今日、入学式や入園式だったというお宅も多いですよね。
風はまだまだ冷たいけれど、いいお天気で何よりでした。

桜も散ってしまうかと心配しましたが、今週末は満開です♪

一昨日、新築に納品した玄関ドア。

 

花のモチーフのタイルがアクセントになったナチュラルな木目調。
カワイイですね~✿

しかもフック付きなのでリースもウエルカムボードもかけられます♪

emoji49
 
前記事の浅間通り商店街の小川さんで売ってたラスク・・・



『静岡おでんラスク』face15

勇気が無くて、フツ―の柏餅など買ってしまいましたが
試しに食べてみたい気もします・・・。



<お知らせ>

間もなく佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン始まります!
チラシが出来次第、リンクを貼りますね!

佐藤硝子店のホームページ→
  


Posted by かえるのりんりん at 13:48Comments(5)ガラス・補修

2012年04月03日

浅間神社の廿日祭会に行ってきました。


今月1日から始まっている浅間神社の廿日会祭に行ってきました。

 

自転車で出かけたので、のんびり商店街を見て回りました。

ちょうど街の中心部から練り歩いてきた曳き車と踊りの方々が通って
久しぶりに聞く木遣りを横目に露店を眺めたり・・・
 
 

ワクワクするもの、美味しそうな匂いがいっぱい。
昔はおばけ屋敷なんてもあったんだよ~、と子供達に話していたら・・・

いかにも怪しげなお店を発見!



芝居小屋シアターですって!
毎晩7時から大道芸やミニライブをやってるそうですよ!

今夜はあべよしみさんの怪談があるそうな・・・

 

今日まで『る・く・る』で展示中の『やつやまワールド』のジオラマも
手がけた、たたらなおきさんの神話のジオラマも展示中です。

下の子がすっかり気に入って、ひとつひとつ見入ってました。

もうちょっと歩くと、ちょうど交差点にあって
いつもミニカーがズラリと並んでいるのが気になっていたお店へ。

EBBROさん。

  

好きなヒトにはたまらない光景ですね~。

  

ハズレなしのくじを引いたら、なんと大当たり!
いつもならくじ運のワルイ上の子が、ゴキゲンになりました。

 

最後に境内の射的をやって、満足して帰りました~。
久しぶりにお祭りを堪能したわ♪



<お知らせ>

間もなく佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン始まります!
チラシが出来次第、リンクを貼りますね!

佐藤硝子店のホームページ→
 
  


Posted by かえるのりんりん at 08:40Comments(9)イベント

2012年04月01日

春の五感学校inアソカ幼稚園


31日、ニコットママルシェとコトコトのコラボイベント『春の五感学校』の
koppeぱんさんの段ボール迷路のお手伝いに行ってきました。

 

静大生の皆さんが遊んでくれましたよ~。
遊んでくれるオニーサンとオネーサンが居て、子供達も楽しそう。

 

子供達、好きですよね~、こゆうの。

  

飾り付けたり色を塗ったり。



今回のテーマは『春』でした♪

 

美味しいモノもカワイイ手作り雑貨もたくさん。

  

コマトラさんのお弁当と大国屋さんの揚げ饅頭と車麩のバーガーで満足~( ^)o(^ )

 

ライブや静大生さんの音楽の広場。

  

駄菓子やさんにワークショップ、体操教室も♪
ウチの子たちも1日中楽しんでました。

朝から激しい雨と風で、どうなることかと思いましたが
タクサンの方々にお越しいただき、ありがとうございました。

企画・出展者の皆様、お疲れ様でした!

emoji42

最近Facebook始めました。
今回撮った画像はぜーんぶコチラにアップしてますので
お時間ある方は覗いてみて下さいね→

<お知らせ>

間もなく佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン始まります!
チラシが出来次第、リンクを貼りますね!

佐藤硝子店のホームページ→
 
  


Posted by かえるのりんりん at 14:08Comments(5)イベント