2012年04月09日
UCC富士工場の工場感謝祭に行ってきました。
毎年、UCCの富士工場の敷地内の芝生の広場を開放して開かれる工場感謝祭。
去年は震災の影響で自粛されたようですが、今年は
ちょうど桜が満開の時期に開催されました。
毎年楽しみにしています♪
まずはバリスタが淹れてくれたエスプレッソとラテ。
ドーナツとセットでなんと¥200♪
コーヒーのつかみ取りや唐揚げやホットドッグ、うどんの模擬店、金魚すくい、
業務用コーヒーのお店もあり。
もちろん、コーヒーの試飲もありますよ~。

地元有志のチアや、よさこいや太鼓の演技。
↑のチーム(デザイアっていったかな?)は、最近、大会で優勝したとかで
今度、日本代表としてフロリダのオーランドに行くんですって!
reeさん、もし見かけたら応援よろしくです~\(^o^)/
よさこいの旗(フラッグていうの?)を振ってる男の子がカワイカッタ(*^_^*)
敷地の周りには桜が満開。気持ちいいです。
花見でコーヒーってのもナカナカですよ~。

大道芸も~。
カズヤさん、ジョー次さん、Hirokiさんの競演(^_^)/
さて、一番のお楽しみ・・・ビンゴゲーム!
どうせ当たらないさと言いつつディズニーリゾートチケットを狙って参加・・・
せめてお米でも当たるといいなあ、なんてのんびり構えていたら
なんと!
下の子が一番初めにビンゴ!
前に呼ばれて行ってみると、もう一人女の子もビンゴ。
まさかまさか・・・チケット家族分ゲットか?と思いきや
くじ引きでもう一人の女の子がチケットをゲット。
2番の商品はコーヒーメーカーと有機栽培コーヒー。
(これもけっこうするモノですが。)
司会者の方は、当然ウレシイだろうと「おめでとう~!」と商品を
渡してくださいましたが、今にも泣きだしそうな下の子。
(小学生にはコーヒーメーカーよりディズニーランドよねー)
逃した魚はデカかったねぇ・・・。

でも数百人の来客者の中から2番の商品を当てたんだから、
すっごくラッキーです。
(UCCさん、太っ腹~。ありがとう~。)
帰りの車の中で未練タラタラの子供達をなだめる・・・
結論。
オト―チャンに美味しいコーヒーで、お仕事を頑張って
いっぱい稼いでもらって、ディズニーランドへ行こう!
ということになりました~(#^.^#)
<お知らせ>
間もなく佐藤硝子店では網戸張替えキャンペーン始まります!
チラシが出来次第、リンクを貼りますね!
佐藤硝子店のホームページ→☆