2011年02月27日
熱燗に似合う酒器展でマイ猪口♪
器のギャラリー光(こう)さんで開催中の『熱燗に似合う酒器展』に行ってきました。
来月、日本酒をいただく機会があるので、ちょっとイイ猪口が
欲しくなっちゃったな~、なんて・・・。
おススメを聞いたり、いろいろ見せていただいて結局
ぜんぜん違うのを選んだ私

(どれにしたかは、ナイショ。当日会った方のみ♪)
でも、帰ってきてから「やっぱ、あっちも欲しかったかな・・・。」と思ったり。
今回の企画展は明日までだから、また行っちゃう?

ツイッターでオニクヤサンが「ロースとビーフ切れたズラ~」と
呟いていたのを見て、焼津の現場からの帰りにさっそく寄ってみました。
ちょっと世間話をしていたら、なーんと!
私の母が、コチラ(今は仮店舗だから、もとのお店のほう)に
よくお肉を買いに来ていたことが判明

ニンニクの効いたレバーの甘露煮。ナツカシ~!これこれ!この味!
レバーは苦手なんですが、母が買ってきたこれは食べてました。
私が作るレバーの甘露煮も、この味が基本なんです。
ワインとローストビーフとレバー・・・
昨夜はついつい飲みすぎちゃいました。
今ならプラマードUキャンペーン中!
佐藤硝子店のホームページ→☆
街クリ♪
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
ハロウィン・ランタン作り@あざれあメッセ2013
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』に行ってきました。
貝殻の手造りのインテリアランプをいただきました!
シズカン清水2013に行ってきました。
パンケーキのお店に行ってきました。
Posted by かえるのりんりん at 09:40│Comments(13)
│アート
この記事へのトラックバック
ギャラリー光で行われている酒器展に行ってきました様々な作家さんのお酒に関わる作品が展示されています徳利やお猪口って、むかぁしむかしあるところに…の頃からある形よく見るとな...
熱燗に似合う酒器展【ユッタのゆったり通信】at 2011年02月28日 10:13
この記事へのコメント
懐かしい味だったんですね。写真みてホント美味しそう。
今夜私も行ってみます。へっへっへっ・・・
お酒大好きな私にはたまりません。
余談ですが、20代の頃、花見で飲み過ぎて自分の働いてた病院に運ばれたことがあります。婦長さんに叱られました。今は大人になりました。迷惑かけませんからお酒のイベント誘ってください。
今夜私も行ってみます。へっへっへっ・・・
お酒大好きな私にはたまりません。
余談ですが、20代の頃、花見で飲み過ぎて自分の働いてた病院に運ばれたことがあります。婦長さんに叱られました。今は大人になりました。迷惑かけませんからお酒のイベント誘ってください。
Posted by 恵子(代表)
at 2011年02月27日 12:40

☆恵子さんへ☆
オニクヤサンちは日曜定休日なんですよ~。
ブログを見たら、今日から雛まつりセールだそうです♪
今回のSAKEの会は、昼間ですので声をかけませんでしたが
次回、夜の部にでも開催の時は、早めにお誘いしますね!
ウチの子の昨日の絵日記・・・
『器のギャラリーに行ってステキなコップを買いました。
(中略)柱の下に水晶が埋めてあるそうです。』ですって。
先生、意味判ったでしょうか・・・?
オニクヤサンちは日曜定休日なんですよ~。
ブログを見たら、今日から雛まつりセールだそうです♪
今回のSAKEの会は、昼間ですので声をかけませんでしたが
次回、夜の部にでも開催の時は、早めにお誘いしますね!
ウチの子の昨日の絵日記・・・
『器のギャラリーに行ってステキなコップを買いました。
(中略)柱の下に水晶が埋めてあるそうです。』ですって。
先生、意味判ったでしょうか・・・?
Posted by かえるのりんりん at 2011年02月28日 08:45
昨日「ギャラリー光」さんに行ったら、
前日にりんりんさんお見えになったんですよって伺いました。
写真に写っている、白い器欲しいな~って思ったんですが、
全然違うの購入してきちゃいました。
前日にりんりんさんお見えになったんですよって伺いました。
写真に写っている、白い器欲しいな~って思ったんですが、
全然違うの購入してきちゃいました。
Posted by 呑や at 2011年02月28日 09:07
おぉっ!お昼の2時から日本酒!?
なんて素敵なんでしょう(笑)
日曜にやってくだされ~(T0T)
どのお猪口にしたんだろう?気になります♪
なんて素敵なんでしょう(笑)
日曜にやってくだされ~(T0T)
どのお猪口にしたんだろう?気になります♪
Posted by ひかり☆ユッタ
at 2011年02月28日 10:06

私が愛用してるのは、地元で作られたガラス細工のお猪口なの。
アメリカで買う日本酒は、おいしいのがないから、気分だけでも盛り上げなくちゃね~。
レバーの甘露煮ってのがるの?
へぇ~。
私はどうかな・・・レバー、苦手だから・・・。
アメリカで買う日本酒は、おいしいのがないから、気分だけでも盛り上げなくちゃね~。
レバーの甘露煮ってのがるの?
へぇ~。
私はどうかな・・・レバー、苦手だから・・・。
Posted by ree at 2011年02月28日 10:24
あんらまぁ~(#^.^#)
この時期ゎ熱燗で・・・
クイッ(●´艸`)
ってするのも最高っすね(^^)/▽☆▽\(^^)
拙者ゎ芋のお湯割りですが・・・
そっちにも合いそうっす゚+。(*′∇`)。+゚
この時期ゎ熱燗で・・・
クイッ(●´艸`)
ってするのも最高っすね(^^)/▽☆▽\(^^)
拙者ゎ芋のお湯割りですが・・・
そっちにも合いそうっす゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき
at 2011年02月28日 11:34

この場を借りて、りんりんさんに御報告です。
今日、ティッシュママさんにお会い出来ました。
パパさんの事務所でしたが、とても良い方々で
お会い出来た慶びで一杯です。
でも、こんなに御近所だったとはビックリです!
今日、ティッシュママさんにお会い出来ました。
パパさんの事務所でしたが、とても良い方々で
お会い出来た慶びで一杯です。
でも、こんなに御近所だったとはビックリです!
Posted by passage
at 2011年02月28日 20:22

☆呑やさんへ☆
白いのも、花見の季節にいいんあ~、と
迷ったんですよ。
猪口というよりグイノミサイズですが。
でも、ぜんぜん違うのを選んじゃいました。
3月5日からの企画展も楽しみですね♪
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
ここにも酒飲みが一人・・・(笑)
次回、日曜か夜の部のSAKEの会が企画された際には
まっさきに声をかけますね♪
お気に入りの酒器で美味しいお酒・・・
贅沢ですよね。
☆reeさんへ☆
今の時期、絞りたての新酒が楽しめます。
reeさんにも味あわせてあげたいな~。
私、飲むと眠くなるので(簡単なアンケートがあるので)
ちょっと心配。
私もレバー、苦手なんですがこの甘露煮は
こりこりした歯応えで美味しく食べられます。
今度、詳しく聞いてきますね。
☆地元っ子あきさんへ☆
焼酎にも良さげな器がいっぱいありましたよ~。
このサイズで日本酒、ってドンダケ飲ん兵衛なんでしょ?と
言ったら、それは焼酎用だって(汗)
今週は来る『SAKEの会』に備えて
万全の体調で臨みます!
☆passageさんへ☆
私がセッティングしなくても、ご近所さんですから
そのうちお知り合いになるだろうとは思ってました♪
今度またお話聞かせてくださいね~。
・・・SAKEの会でお目にかかれるかしら?
白いのも、花見の季節にいいんあ~、と
迷ったんですよ。
猪口というよりグイノミサイズですが。
でも、ぜんぜん違うのを選んじゃいました。
3月5日からの企画展も楽しみですね♪
☆ひかり☆ユッタさんへ☆
ここにも酒飲みが一人・・・(笑)
次回、日曜か夜の部のSAKEの会が企画された際には
まっさきに声をかけますね♪
お気に入りの酒器で美味しいお酒・・・
贅沢ですよね。
☆reeさんへ☆
今の時期、絞りたての新酒が楽しめます。
reeさんにも味あわせてあげたいな~。
私、飲むと眠くなるので(簡単なアンケートがあるので)
ちょっと心配。
私もレバー、苦手なんですがこの甘露煮は
こりこりした歯応えで美味しく食べられます。
今度、詳しく聞いてきますね。
☆地元っ子あきさんへ☆
焼酎にも良さげな器がいっぱいありましたよ~。
このサイズで日本酒、ってドンダケ飲ん兵衛なんでしょ?と
言ったら、それは焼酎用だって(汗)
今週は来る『SAKEの会』に備えて
万全の体調で臨みます!
☆passageさんへ☆
私がセッティングしなくても、ご近所さんですから
そのうちお知り合いになるだろうとは思ってました♪
今度またお話聞かせてくださいね~。
・・・SAKEの会でお目にかかれるかしら?
Posted by かえるのりんりん at 2011年03月01日 09:14
ボタニカ探してたら
オニクヤサン(改装中)
見つけました~☆
方向音痴なので
迷うと
見つけることがあるんです(〃∇〃)
今度、仮店舗
探してみよう☆
オニクヤサン(改装中)
見つけました~☆
方向音痴なので
迷うと
見つけることがあるんです(〃∇〃)
今度、仮店舗
探してみよう☆
Posted by Junkman!
at 2011年03月01日 09:22

きゃ~♪ オニクヤさんのローストビーフ☆
美味しいんだよね~♪
いいですね。
それにこのレバーの甘露煮も大好き☆
ワイン 1本はいけますね( ´艸`)ムププ
美味しいんだよね~♪
いいですね。
それにこのレバーの甘露煮も大好き☆
ワイン 1本はいけますね( ´艸`)ムププ
Posted by キャサ
at 2011年03月01日 14:59

☆Junkman!さんへ☆
仮店舗は3月いっぱいだったような気がするので
お気をつけ下さいね~。
それにしても、ボタニカに行くのに
あの辺りまでさまよったんですね?
お疲れ様でしたー。
しかし世間は狭いですー。
☆キャサさんへ☆
きゃ~、オニクヤサンに行く前、焼津の現場の帰りに
お店の前を通ったんですよー。
看板見て、聞いたことあるような?と
トラックの助手席からじーっと見ちゃいました。
ロースとビーフにレバーをつまみにワイン♪
今日は何の日?って感じでしたよ~。
仮店舗は3月いっぱいだったような気がするので
お気をつけ下さいね~。
それにしても、ボタニカに行くのに
あの辺りまでさまよったんですね?
お疲れ様でしたー。
しかし世間は狭いですー。
☆キャサさんへ☆
きゃ~、オニクヤサンに行く前、焼津の現場の帰りに
お店の前を通ったんですよー。
看板見て、聞いたことあるような?と
トラックの助手席からじーっと見ちゃいました。
ロースとビーフにレバーをつまみにワイン♪
今日は何の日?って感じでしたよ~。
Posted by かえるのりんりん at 2011年03月01日 19:52
熱燗、すきだなぁ
寒ければ寒いほど恋しくなりますね
寒ければ寒いほど恋しくなりますね
Posted by 幸せづくり「ともやん温泉」
at 2011年03月04日 18:51

☆幸せづくり「ともやん温泉さんへ☆
今日は風も冷たいので、熱燗がいいですね~♪
この企画展の初日はすごーく暖かい日でしたが・・・。
そろそろ花見酒もよいですね!
今日は風も冷たいので、熱燗がいいですね~♪
この企画展の初日はすごーく暖かい日でしたが・・・。
そろそろ花見酒もよいですね!
Posted by かえるのりんりん
at 2011年03月05日 18:39
